修正する modify
デザインを修正する際に使える単語はいくつかありますが、改善のために少し修正を加えるときに使えるのが modify です。完全に間違っているものを直すというよりも、細かな調整を加えて、より適切なものにする意図で使います。
例文
She proposed that we modify the colors for accessibility.
彼女はアクセシビリティのために色を修正することを提案しました。
I'll modify the copy to fit the button.
そのテキストをボタンに収まるように修正します。
似たような言葉
Change:「変更する」で真っ先に思い浮かぶのは change ですが、これは要素を置き換えたりなど、全面的にがらりと変えるときに使います。
Edit:「編集する」という意味の edit は、雑誌や映像などで使われますが、さまざまな材料や要素をまとめたり、組み替えをして仕上げることを指します。そのため、要素がまとまったものに対して指すことが多く、PowerPoint ファイルを編集する、Figma のファイルを編集する、といったようにファイル全体や、比較的多めの変更点がある文章に対して使われています。
ひとくちに何かを「修正する」「変更する」といっても、英語だけではなくて日本語でも、さまざまな言葉があり、注意深く観察してみると、何気なく言葉を使い分けをしていることに気づけて面白いです。
発音
発音は以下から聞くことができます。
デザイナーの英語帳・音声版 #4: distinguish, modify
COLUMN
コピーは日本語と同じように使える
キャッチコピーは和製英語で、英語では slogan や tagline が当てはまります。しかし「コピー」は日本語と同じように使えます。広告のコピーや、デザインのなかでも見出しに使われるような部分など、誰かに向けて発表する目的があって書かれた文章は copy といいます。
私はアメリカのサンフランシスコに住んでいるデザイナーです。同じ英語でも国や地域によって、使う単語や言い回しは違う可能性があります。
『デザイナーの英語帳』への感想、「私はこんなときに使ってます」などのコメントがあれば、 #デザイナーの英語帳 のハッシュタグをつけてシェアしてもらえると嬉しいです。