デザイナーの英語帳

デザイナーの英語帳

Share this post

デザイナーの英語帳
デザイナーの英語帳
注意事項、留意点 caveat

注意事項、留意点 caveat

英語の意味や使い方が国や地域によって違う場合があることをご留意ください

灰色ハイジ's avatar
灰色ハイジ
Apr 06, 2025
∙ Paid
3

Share this post

デザイナーの英語帳
デザイナーの英語帳
注意事項、留意点 caveat
Share

日常会話ではあまり聞かない caveat は、複数の同僚が使っていることに気づいて意味を調べた言葉です。

辞書を引くと最初に出てくる「警告」「忠告」という意味に堅苦しい印象を受けますが、同僚の言い草はもっとカジュアルなリズムを感じさせていたので「注意事項」「留意点」といった意味で「気をつけてね」という意味合いで使えそうだと理解しました。字面からは「キャヴィート」と呼んでしまいそうですが、実際は「キャヴィァト」のような音になります。

デザインの仕事においては、作業中のデザインや資料を共有する際に、技術的な制約や完成までの見積もりの背景など、相手の期待を調整するための前提条件を伝えるような場面でよく使われます。そのため、他のデザインチームや他の職種の人へのコミュニケーションで目にすることが多いです。

The design concept looks promising, but there's one caveat: it might be difficult to implement within our current technical framework.
そのデザインコンセプトは良さそうですが、一つ注意点があります。今使っている(ソフトウェアの)フレームワークの中で実装するのは難しいかもしれません。

Here are a few caveats to consider before we proceed with this design direction.
このデザインの方向性で進める前に、考慮すべきいくつかの注意事項があります。

The only caveat is that we'll need additional development resources if we want to implement all these features by the deadline.
唯一の留意点は、期限までにこれらの機能をすべて実装するには、追加の開発リソースが必要になるということです。

動詞として「注意事項として伝える」というニュアンスで使うこともできます。

I should caveat that these designs are not final and will need client approval.
これらのデザインはまだ最終版ではなく、クライアントの承認が必要だということを断っておきます。

We agreed to launch the feature next week, though the development team caveated it might be delayed if QA finds critical issues.
来週その機能をリリースすることで合意していましたが、開発チームからは品質保証の確認で重大な問題を見つけた場合は遅れる可能性があると前置きされています。

I'm caveating all of these timelines because we're still waiting on final content from the marketing team.
マーケティングチームからの最終コンテンツがまだ届いていないので、これらのスケジュールはすべて仮のものだと付け加えておきます。

メールやチャット、ドキュメンテーションなど文章中で Caveats: の下に箇条書きで注意点を列挙することもあります。

Here are the latest mockups.
Caveats:
・These mockups are still in exploration phase and haven't been reviewed by the client.
・The color palette shown is provisional and might change based on brand guidelines.
・Interactions and animations are still working in progress.

こちらが最新のモックアップです。
注意事項:
・これらのモックアップはまだ模索している段階のもので、クライアントのレビューはまだ受けていません。
・表示されているカラーパレットは暫定的なもので、ブランドガイドラインに基づいて変更される可能性があります。
・インタラクションとアニメーションはまだ作業中です。

類似の表現

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 デザイナーの英語帳、灰色ハイジ
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share