可能にする、許可する allow
allow は「許可する」という意味で覚えていると思いますが、ここで特に注目したいのは「できるようにする」「可能にする」としても使われる点です。
「誰かが何かをできるようにする」といった意味で “allow [someone] to do [something]” という言い回しが、デザインの仕事の中では頻出となります。
この言い回しの主語をデザインや機能そのものにすることで「ユーザーが何かをすることを可能にする」「ガイドラインがチームが円滑に行動できるようになる」といった何かの機能や利便性を説明するシーンで役に立ちます。
例文
This feature will allow users to set and track their goals.
この機能によって、ユーザーは目標を設定し経過を追うことができるようになります。
We’re going to create a design guideline that allows developers to implement easily.
開発者が実装しやすいように、デザインガイドラインを作る予定です。
類語
enable(動詞)〜することを可能にする