デザイナーの英語帳

デザイナーの英語帳

Share this post

デザイナーの英語帳
デザイナーの英語帳
難しい、ややこしい tricky

難しい、ややこしい tricky

日本語のトリッキーとは少し意味が違う?

灰色ハイジ's avatar
灰色ハイジ
Mar 07, 2022
∙ Paid
1

Share this post

デザイナーの英語帳
デザイナーの英語帳
難しい、ややこしい tricky
Share

今回取り上げる単語は tricky です。カタカナで「トリッキー」というと、巧妙であるとか、奇をてらったといった意味で使われていますが、英語では少しニュアンスが異なるように感じます。

確かに「巧妙な」という意味もあるのですが、ネイティブ話者の同僚が使う場面を思い浮かべると「難しい」「厄介」「ややこしい」といった少しネガティブに聞こえる表現の訳の方がしっくりきます。

辞書でもこのように説明されています。

It is difficult to deal with and needing careful attention or skill
対処が難しく、注意やスキルを要する

TRICKY | definition in the Cambridge English Dictionary

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 デザイナーの英語帳、灰色ハイジ
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share